離乳期からの粉ミルク!メーカー別フォローアップミルク。

牛乳瓶
広告

フォローアップミルクとは、離乳食を食べ始めた頃から不足する栄養素を補うためのミルクです。

明治「ステップ」

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B076P4D21Z” title=”明治 ステップ 2缶パック 800g×2缶”]
  • 離乳食を食べ始めた頃?3歳くらいまで不足する栄養素を補うためのミルク。
  • 鉄分・カルシウム100%サポート。DHA400mg中40mg配合。ビタミン・ミネラル接取推奨量の70%以上。
  • DHA、葉酸が汰メーカーより若干多く含まれている。
  • 「らくらくキューブタイプ」もあり。

森永「チルミル」

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B079HBPW98″ title=”【Amazon.co.jp限定】 森永 チルミル 大缶 820g×2缶パック”]
  • 満9か月頃から3歳頃まで乳幼児の栄養をサポート。
  • 基本的には「はぐくみ」と同様、母乳に近く必須栄養素が含まれている。
  • フォローアップミルクで唯一、脳や神経組織に働くスフィンゴミエリン含有。
  • 免疫力を強化するラクトフェリンや鉄分を配合。整腸作用に有用な2種のオリゴ糖配合。
  • 水でも溶けてしまうほど、溶けやすくダマになりくいくい。

和光堂「ぐんぐん」

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B071S2387T” title=”和光堂フォローアップミルク ぐんぐん830g”]
  • 満9か月頃?3歳頃までの乳幼児の栄養をサポート。
  • 甘すぎずあっさりとした味で母乳や育児ミルクからの移行期がしやすい。
  • コストパフォーマンスがよい。

ビーンスターク「つよいこ」

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00G8R6ZDA” title=”ビーンスタークつよいこ(大缶) 820g”]
  • 9か月頃-3歳頃までの乳幼児の栄養をサポート。
  • オーソドックスな栄養含有量。鉄分やDHAなど日頃の食事では接取できない栄養を含む。
  • 甘くなくあっさりとした飲みやすい風味。

グリコ「アイクレオのフォローアップミルク」

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B071FG2MT9″ title=”アイクレオのバランスミルク 800g”]
  • 満9か月頃からの離乳期の栄養をサポート。
  • 母乳に含まれる乳糖を使用しており、母乳に近いあっさりとした甘さ。
  • 成長に欠かせない鉄分やビタミンをバランスよく配合。
  • 鉄分を吸収する働きを強めるビタミンCをバランスよく配合している。
  • 離乳食でとりにくいビタミンDも適切に配合。

雪印「たっち」

[wpap service=”with” type=”detail” id=”B00X9TPZN6″ title=”雪印メグミルクたっち 850g”]
  • 満9か月頃から3歳頃までの栄養をサポート。
  • とくに離乳期に不足しがちな鉄分やビタミンをバランスよく配合している。
  • 乳児の発育に大切なラクトフェリン、DHA、ヌクレオチド、オリゴ糖、βカロテンなどを配合。
  • 甘すぎない自然なおいしさ。
  • 価格が安く、他のメーカーのものより少し量が多い900g。

この記事が気に入ったら
いいね ! をお願いします

広告
広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。