【転んでも痛くない】赤ちゃんの頭をガード!つかまり立ちできたら転倒防止のクッションで対策を!【ごっつん防止リュック】
赤ちゃんが「座位保持」や「つかまり立ち」ができるようになると、後ろに倒れて後頭部を「ごっちん」と当ててしまうのが心配! 現在AmazonのCMでも紹介されているので知っている方も多いかもしれませんがそんな声から生まれたの…
赤ちゃんが「座位保持」や「つかまり立ち」ができるようになると、後ろに倒れて後頭部を「ごっちん」と当ててしまうのが心配! 現在AmazonのCMでも紹介されているので知っている方も多いかもしれませんがそんな声から生まれたの…
今年もきました!年に1度のプライム会員限定の大セール! 「Amazon Prime Day」が始まりますよ~~~! 限定商品や、大特価商品、ポイント還元など、プライム会員なら見逃さないようにしてくださいね!!  …
赤ちゃんのお洋服や育児用品でおなじみ、あの「西松屋」にネットショップがあったのをご存知でしょうか!!? 我が家も長男と次男の洋服などを購入するためなどによく行くんですが微妙に遠くて買いに行くのが大変だったんですが、わざわ…
どんなに気をつけていても、子どもの「火傷(やけど)」は思いがけない状況で起きてしまいます。 子どもが火傷してしまった!そんな時すぐに対応できるよう、応急処置の方法を知っておきましょう! 子どもが火傷した!すぐにすべき応急…
ついに我が家にもウォーターサーバー導入してみました! はじめは「水道水だって飲用できる水のきれいな田舎に住んでるんだから、ウォーターサーバーなんていらないんじゃない?」と思っていた私ですが、使ってみてびっくり! あまりの…
海外ではすでに普及している「液体ミルク」。 日本ではまだあまり知られていませんが、便利で安全な「液体ミルク」が、間もなく日本でも販売開始となるそうです! についてご紹介します。 液体ミルクとは常温保管できるミルク!携帯や…
我が子の子育てで一番大変だと感じたのが「ミルク作り」でした。 作る頻度は高いのに手間はかかるし、ミルクを作ってる間ずっと「赤ちゃんの泣き声を聞き続ける罪悪感やストレス・・・」もっと簡単に、それでいて安全で衛生的なミルク…
おむつは色々ありますが吸水率の悪いおむつはムレて赤ちゃんが気持ち悪いだけでなく、おむつかぶれや漏れなどの原因にもなります。 うちの息子も0歳の時に良くおむつかぶれでお尻が真っ赤になっていたので「もっと良いおむつはないの!…
子どもにとって、ぬいぐるみは最高の相棒?友達?パートナーですよね。 そんなお気に入りのぬいぐるみが突然しゃべるようになったらどうでしょう!? そんな夢を可能にしたおもちゃが「Pechat(ペチャット)」なんです。ペチャッ…
女の子が生まれたら「可愛いお洋服を着せてあげたい!」と思ったママさんも多いのではないでしょうか? キュートな子ども服は出産祝いやプレゼントにもおすすめです。 とっておきの日に着たい、かわいくって女の子全開のおすすめ子ども…